7月19日にシルクホースクラブ募集馬の測尺が発表されたので、詳細に調べます。
今回は、募集番号72番の「ディープストーリーの21」を見ていきます。
その他の馬や募集スケジュール等に関しては、関連記事をご覧ください。

来年から新規枠も厳しいから迷うわね。
※あくまで個人的な評価になりますので、出資は自己責任でお願い致します。
ディープストーリーの21について
ディープストーリーの21について、再度おさらいします。
父:マジェスティックウォリアー 母:ディープストーリー(11歳) 母父:ディープインパクト 性別:牡 募集金額:2,500万円(1口5.0万円) 預託予定:田中克典 提供牧場:ノーザンファーム 生月日:2021年4月12日 体高:150.5cm 胸囲:167.5cm 管囲:20.0cm 体重:420kg ネット競馬検討数:69 一口馬主DB人気順位:49
母(ディープストーリー)について
母ディープストーリーもシルクの募集馬で2,800万円で募集され、通算成績は18戦2勝。芝2000mで2勝をあげました。産駒はシルクで募集され続けていておなじみの母になりつつあります。
ディープストーリーの産駒について
母の縁もあって、ということだと思いますが、4頭中3頭がシルクさんでの募集。
初仔のビーマイオーシャン以外は結果が出ていません。
2017・ビーマイオーシャン(牝)父エピファネイア 成績:12戦3勝 [3-0-3-6] 獲得賞金:3,623万円 (中央) 調教師:音無秀孝 2018・ナインストーリーズ(牝) 父ドゥラメンテ 成績:18戦0勝 [0-3-3-12] 獲得賞金:77万円 (中央) /54万円 (地方) 調教師:後藤佑耶 (笠松) 2019・ベアーザベル(牡)父ドレフォン 成績:6戦0勝 [0-2-1-3] 獲得賞金:622万円 (中央) 調教師:渡辺薫彦 2020・マルクパージュ(牝)父ハービンジャー 2021・当歳(牡)父マジェスティックウォリアー 2022・次歳(牡)父シュヴァルグラン
血統について

代表産駒はベストウォーリアやスマッシャー、エアアルマスなどがおり、産駒は主にダートで活躍。良馬場~重馬場までバッチリこなします。
マジェスティックウォリアー×ディープインパクトの組み合わせは、ここまで9頭がデビュー、4頭勝ち上がりし、そのうち1頭が太秦Sを制したライトウォーリアですから中々のアベレージと言えそうですね。
産駒はダートに強く寄るので、さすがに本馬もダートに寄りそうですね。
まとめ
田中克厩舎は2年目でこれからの厩舎で昨年は14勝で、今年度はすでに同じ14勝をあげていて、年々勝ち数を増やしている厩舎なので、問題ないでしょう!
最後までありがとうございました!